2014年のニュース

2014年12月6日

 

■■ 「日本の民俗 祭りと芸能」文庫版について■■

 

芳賀日出男(昭和19年卒)さんの著書2冊をご案内いたします。

 

1.「日本の民俗 祭りと芸能

 発売日:2014年11月22日
 定価(税込): 1,382円
 角川ソフィア文庫

2.「日本の民俗 暮らしと生業

 発売日:2014年11月22日
 定価(税込): 1,382円
 角川ソフィア文庫


2014年11月30日

 

■■ 「紅葉撮影会」報告 ■■

 

恒例の「紅葉撮影会」が、2014年11月29日、平林寺(埼玉県新座市)において行われました。
撮影開始時は曇りでしたが、小一時間でぽつぽつ雨が落ちてきて本降りという悪天候でした。
とはいえ、紅葉まっさかりで人出も比較的少なく、短時間で集中して撮影することができました。

参加者(敬称略) 下島(S35) 小松(S36) 清水・西部(S39) 二宮・金井(S41) 磯上(S48) 百武(S52)

 

2014年11月29日

 

■■ 塾生写真展「早慶展」 ■■

 

慶應義塾大学カメラクラブ & 早稲田大学写真部
2014.12.9(Tue)-12.14(Sun) 11:00-18:30(最終日のみ17:00)
ギャラリー・ルデコ
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル TEL:03-5485-5188

2014年11月11日

 

■■  三田祭写真展 開催のご案内 ■■

 

■ 日時 2014年11月21日(金)~11月24日(月) 10:00~18:00
■ 会場 慶應義塾大学 三田キャンパス 大学院校舎2階ロビー


KCC現役たちの力作をご覧下さい。三田写真会からは、優秀作品を選んで表彰しています。
受付でアンケート用紙をもらい、気に入った作品番号を記入の上、三田写真会専用の投票箱に入れて下さい。


会場の大学院校舎は、正門(南門)から入ると全慶連ステージを横切る必要があり、大変混雑して通過に難儀することがあります。西門または東門からは比較的空いているようです。

2014年10月26日

 

■■ KCCデジタルフォトセミナー開催 ■■

 

2014年10月25日(土)塾生を対象に日吉校舎で開催しました。塾生7人の参加です。

三田写真会員が講師となり、デジタルカメラ撮影データの編集からプリントまでの一連の流れを説明しました。写真のサンプルは、9月に実施したモデル撮影会でカメラクラブメンバーが撮影した画像を用いました。

【概要紹介】
・デジタル撮影・編集のイロハ
色空間:カメラのモニターに表示される色、スマートフォンタブレット等の液晶に表示される色、パソコンのモニターに表示される色、プロジェクターに表示される色、プリントできる色
色温度:撮影環境によって、色味が違うのは何で
・Adobe Lightroom、ニコンCaptureNX-Dを用いて、デジタルカメラRAWデータの現像、RAW現像で、後から調整してみよう
仕上がり設定、露出、コントラスト、彩度、明瞭度、レンズ収差補正
トーンカーブの見方、調整方法
特定の色を調整しよう
・プリントについて プリンターを用いて、説明
プリントの2つの方法 ICCプロファイル、プリンタードライバー
インクジェットプリントの楽しみ方 紙を変えてみよう

 

2014年10月13日

 

■■ 「祭り撮影会」の反省会報告 ■■

 

本撮影会幹事の荻原弘幸氏(S55卒)からの報告です。

「お面かぶり」撮影会(8月16日、世田谷九品仏)の反省会が、10月11日に芳賀日出男先輩(S19卒)の事務所で開かれました。
撮影会参加者全員の力作が20点以上集まり、作品に込めた思いを各自披露したあと、芳賀先輩から寸評をいただきました。
総評として「東京のものとは思えないとても貴重でユニークな行事を、各自それぞれの視点でよく捉えている」とのお褒め?の言葉をいただきました。
来年の「祭り撮影会」は、この行事の先輩格にあたる奈良当麻寺の「練供養」を、是非見学したほうがいいとの先輩のお奨めもあり、初めて東京を離れ、5月に奈良で行うことが「内定」いたしました。

 

2014年10月5日

 

■■ 三田写真会秋期総会開催について ■■


慶應連合三田会大会の開催にあわせ、三田写真会秋期総会を次のとおり開催いたしますので、ご参集ください。


1. 日時: 10月19日(日)12:00より 約1時間

2. 場所: 慶應義塾大学日吉キャンパス 第6校舎 J631教室

3. 報告事項:

 ① 第12回写真の早慶戦(2015年10月開催)について
 ② 同上 テーマ部門8/15試し撮り作品について
 ③ KCC創立90周年記念行事について(2016年が90周年にあたる)

2014年9月27日

 

■■  モデル撮影会(日吉キャンパス) ■■

 

2014年9月27日(土)塾生を中心とする撮影会を開催しました。塾生10人、三田写真会6名の参加です。モデルは、黒柳友里さんです。
午前の部では、日野光輝(H12卒)さんからカメラ設定の説明があり、写真家の青野武雄(S40卒)さんからは自身の作品紹介を交えての写真半生の経緯および写真への情熱の講義がありました。
午後からは、櫛田真司(S48)さんと日野さんの指導とアドバイスのもと撮影会が行われました。日吉キャンパスをバックにしての撮影会です。
最後の批評会では、塾生からの自薦作品写真をプロジェクターで投影し、日野さんの批評とともに相互に鑑賞しました。

2014年8月19日

 

■■ 「お面かぶり」祭り撮影会報告 ■■

 

8月16日、第5回祭り撮影会が世田谷区九品仏浄真寺で開催されました。

被写体は「お面かぶり(正式には二十五菩薩来迎会という3年に1度の行事)で、25人の仏様が西方浄土に向かわれるお姿はお盆に相応しい厳かなものでした。 従来は1日に2回の催行でしたが、この日は1回だけのため1,000人近い人がつめかけました。参加者7名が汗びっしょりになってカメラを構え、撮影終了後は近くの居酒屋でビールを飲み喉を潤わせました。

秋には撮影した写真を持ち寄り、芳賀日出男大先輩に講評してもらう「本当の」反省会を開き、並びに来年も祭り撮影会を続けようと話して散会となりました。

★参加者 鈴木淳司(S36) 河野利興(S37) 西部孝(S39) 金井三喜雄(S41) 磯上壮太郎(S48) 荻原弘幸(S55) 山田治彦(S55)

2014年6月13日

 

■■ KCC神田珈琲園写真展 ■■

 

2014年6月2日

 

■■ 2014年度 三田写真会 春期総会開催 ■■

 

2014年度春期総会が5月31日(土)、頤和園(いわえん)霞ヶ関店において開催されました。最年長の昭和27年卒から現役の慶應義塾大学カメラクラブ三田代表、日吉代表まで、総勢27名が参加いたしました。 

冒頭、金井会長より挨拶があり、昨年度の活動について報告がありました。最大のイベントは、10月に開催された、稲門写真クラブ(早稲田大学OB会)と共催の写真展「第11回写真の早慶戦」で、今回は趣向をこらし、来場者が写真を見て、慶早どちらの勝ちか投票してもらいました。 結果は、慶208票、早159票、引分158票ということで、慶應が早稲田を圧倒しました。参加者全員が承知している事実ですが、あらためて歓声があがりました。

次回「第12回写真の早慶戦」は来年10月に開催される予定ですが、早稲田の強烈な巻き返しも十分想定される中、全員で連覇を誓いあいました。 

また再来年の2016年は、慶應カメラクラブ創部90周年を迎えます。記念事業をどうするかといったことについても、そろそろ準備を始めないといけないと、出席者で確認いたしました。 

 

2014年4月20日

 

■■ 桜撮影会&お花見会報告 ■■

 

日時:2014年4月19日(土)
場所:多満自慢酒蔵 石川酒造

参加者:西部さん 東條さん 荒沢さん 渋谷さん 金井さん 蔵土さん 菅田さん 百武さん